hu6bemse7222’s diary

ピーナッツ

漫画は電子で読む人多いよね

その理由について羅列していく。 ・サイトの魅力 人気の漫画のレコメンド ・漫画を所有したくない(幅とる) ・スマホの普及 多分この3点だと思う。 後、Netflixとかで見てから、先が気になるから電子マンガ購入もありそう。 所有したくないに関しては、現状…

休日を無駄にしない方法

まずこのブログに飛んできた人は恐らく、無駄にしない方法を求めていると思います。 そりゃそうだろ!タイトルがそうなんだから! という意見が飛んで来そうですが、正直に言うと、休日を無駄にしない方法は人それぞれです。 えー!と思ったあなた、最後まで…

強制はしないよ。

一生懸命やらなくてもいい理由を周りは一杯提供してくれる。そんなに頑張んなくていいとか、今で十分だとか、そこまでやっても意味ないとか。でもまぁ僕の人生の結果は、僕以外の人が責任とってくれないので、そういう話に乗っかっても仕方ないんだよな てか…

進化はあるか。

過去と比較することで自分がどうなっているかがわかる。 今まで考えてもいなかったようなことが、考えられるし、その方向に行こうとしている点は成長しているなあと。 後は「こうしたいなぁー」と求める方向にジリジリと近づいていけば良いよね。

絶対的な勝ち方

目の前のことにしか時間を割かないから 日本のビジネスマンは腐っていくんだよ。 目の前の出世のためにゴルフをするとか、 自分を1ベンチャー企業として、何に投資するかを考えないと。まずはユーザーを集めるといった、何を身につけるかだと思う。 仕事を一…

営業はマーケティング

① 数字を使わないと、上司を黙らせることができない。 最近意思決定をするときに「なんとなく」になっている気がする。 上司を納得させるためには数字で話をしなくてはいけない。 そうでないと事業や新しいことを任せてくれることはない。 ただの批判したい…

仕事論

ども、最近早寝早起きが必要にもかかわらず、できていないのが現実。 早くなるのが解決策なのに。 今日の仕事論 早く手をつける いますぐやること。 秒でできることをやる。 携帯いじる一瞬を行動に移す。 それだけが変わる方法かもしれない

アルゴリズム

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-57288/amp/

全米は泣かない

福部明宏 「煮詰まっても一度形にする。」 そうすれば何が足りないか見えてくる 又吉 「広告コピーは 無差別に狙いに行くんじゃなくて、その商品に会う人がこっちを向くような言葉を提示してあげる」 澤本よしみつ クリエイティブに一番必要なのは、 インプ…

35周年

2019年に東京ディズニーシーに大型アトラクション「ソアリン(仮称)」を導入し、2020年(予定)に東京ディズニーランドに「美女と野獣エリア(仮称)」を中心とした複数施設が開業を迎えることを説明した後、「その先も両パークのさまざまな開発計画を模索。現在…

なるほどデザイン

連想力 デザインに必要なカタチ、色、質感は まずは連想されるもの、言葉やモノを並べる。 そこからデザインを決めていく。 何色?がいいか水気を感じるーとか、 褪せたいろーとか。 虫メガネ 細部のデザインを治す タイトルと写真を斜めにすると勢いが出る…

そういえばなんで不動産投資がいいの?

結論 老後にお金が入ってくる。 背景 ある程度の老後の暮らしをするのに、お金が必要。 銀行では金利が低く、お金は増えてはこない。 けど、不動産投資である必要はあるの? ローリスクミドルリターン fX、仮想通貨、 現金、ものが残らない。。。 個人的知識…

広告コピーってこう書くんだ!

結論 なぜと疑いなさい 背景 なんかかっこいい と留めておくと、それで終わり。 例えば映画監督が何も考えず、作品を作るか、どこかに独自性なり、考えがある。 それを何も考えないで受容するか、しないかどうか、 なぜこの本を作者は書いた? コピーライタ…

情報の拡散性とは?

現在、会員数は3,000人程度ですが、ネットリテラシー(※Web上の情報を読み解く能力)があり、影響力がそれなりにある人が読むことで、ネット上で自然にバズ(※盛り上がり)が生まれます。そこで話題になると、そのコミュニティーに入っていない人にも「何か…

言い訳はクソ

https://www.cinra.net/interview/gyoukairetsuden/vol15-minowakousuke 「誰かが役割をくれる」みたいな考え方は、本当に意味わかんなくて。今やれよって、それだけですね。それがどんなに下手でも、やり続けていたら上達する。落合陽一的に言うと、「ポジ…

これから活躍するには

多分なんだけど、 人の欲望を言語化あるいは、表現すること。 それが今後は重要。 より数値を測れないブランディングがくる時代。 なぜ本を選ぶ、そこからくる情報に僕たちは反応してる。 反応があるから、 だから購入する デザインや編集者を やるときっと…

これからの編集者

これからの編集者は、雑誌をつくるというより、コンテンツをつくるという感覚が重要になります。例えば、将棋に関する漫画がヒットしたら、編集者は漫画をつくるだけではなく、棋士のトークイベントをやったり、子ども向けの将棋セミナーを開催する。 要はコ…

媒体の文脈って?

似てる媒体を考えて、 その文脈を理解して、描くといい まとめが強いなら youtube つまり検証して見た how to 後はどんなタイトルが当たっているか考えないとね。

爆速で描くとは

僕は3つあると思います。それは「独自の事実」、「数字」、「エピソード」です。 要するに文章ってひねり出すものじゃなくて、そこにある事実や素材を紡ぐものだと思ってほしいんです。大事なことは素材や事実をいかにたくさん集めるかが圧倒的に大事で、つ…

検索からの構成とは

検索されていることから作りだす、 企画はすでに顕在的なニーズを掘り起こすんじゃなくて、潜在的部分を言葉に載せないとなんだよな まだ表にないもの、 それを作成しなくちゃ

僕たちは欲望を満たさなければ

乗り物が変わったら編集作法が変わるっていうのはこれからも延々と起き続けていくことで、欲望を発掘できるスキルが大切なんだと思います。それに関していうと、『羊たちの沈黙』のレクター博士が「欲望というのは自存するものではなく、それを満たすモノが…

無駄が生み出す価値

この本を読めばアイデアが出るとか、何かを得るためにコンテンツを消費するって良いのかな?って思うんですね。20代くらいの若い子たちと話したとき、「この音楽使える」とかすごい言葉を使っていたんですね。音楽は"感動する"とか、"すげえ"とかじゃないの…

無駄と欲望

ネットは必要なものに対して直線的に結論を目指すものですけど、一方で雑誌は、余計なものに寄り道しながら結論にたどり着くもの。いまの世の中、直線的に結論にたどり着こうとしている人が多いですが、自分は無駄なものからアイディアは生まれると思ってい…

ミュージカル映画の秘密

ミュージカルには社会問題を取り上げている。 「ヘアスプレー」 太った女子がミュージカル、音楽やダンスやりまくって彼氏ゲット〜、さらにテレビにまででる。 みたいな 可愛いだけじゃなくて、太ってるでも認められて行く過程がいいんだよね。 あらゆる問題…

グレイテストショーマン

感動的な映画ではあるが、 どこに感動したのか。 ユニークな人達が(差別的要素をオブラートに包んだ表現)認められ、彼ら彼女なりの家族を見つけたストーリーは感動している、 ただそれだけで、大衆を引きつけるほどの大ヒットになり得たのか。 ここに歌と…

POPEYE

二十歳のとき、何をしていたか? 君たちはどう生きるか の大ヒットから派生して生まれた企画なのだろう。 今では、何者かになれている彼ら、彼女らも 実は二十歳の時って何者でもなかった。 恥ずかしい思い出、その時の思想や行動。 しかし、それは無駄とな…

読む

https://twitter.com/advertimes/status/971143396306939909?s=21 https://twitter.com/jsakaguc2010/status/971588988292153345?s=21

日々の違和感の気づきパート2

日々、めんどくさいなあ どうしたらいい? という仮説を貯めておいて、 それで検索結果を見る。 最初に検索結果ー、とか、 書店ーとか言ってしまうと最初からゴールに向かって言ってしまうんだよなー これ、今の数字ばかりの会社にこそ必要な考え、 人の所感…

営業マン

営業マンって優しいとダメだなー 決断させて、よかったって納得させることが重要なんだなーって思った。 夢を見せ続けないとなー 当たり前だよねー ってやらせないと。 まあ、詳しい奴を相手にするとダメなんだけど。

日々の違和感

アイディアは日々の違和感 日々の違和感を具体化した時に人はファンになる、 「そうそれ!ってなる」 だから日々の違和感をメモにためておくんだ。 ・ビジネス書ばかり読むのに、読書家なの? ・数字がどんどん見えてくる。 けど、測れない、先を読む力が必…